ご挨拶

日本防災機構の防災士資格を取得した、日本全国の天台宗僧侶の防災士は94名を数えます。私たちは、伝教大師様の『忘己利他』の御教えを戴して日々研鑽をつみ、災害に立ち向かう様々な努力を行っています。
現在、「天台宗防災士協議会」では、防災士の基本理念である「自助」「共助」「協働」の「共助」「協働」の一環として、この94名の防災士を組織化し、天台宗や各種団体と協力する中でこれから想定される大災害に備え、情報の共有と互いによる技術の向上を深めるとともに、日本各地で起こる災害時における支援を行っています。

団体概要

設 立:平成26年5月29日
会 長:井藤圭順(兵庫教区 高家寺住職)
副会長:林 俊康(福島教区 金礼寺住職)・西郊良貴(神奈川教区 圓満寺住職)
会員数:94名(令和6年1月末現在)
会員資格: 天台宗教師で防災士の資格を有する者 
活動:天台宗の各教区や団体が行う防災研修会の講師や災害時の復興支援活動